小牧市の歯医者、かとう歯科クリニックの新卒衛生士採用ページをご覧頂きありがとうございます。当院は2021年2月現在、衛生士の人数が足りていない、という訳ではありません。
ただ、女性として結婚や出産といったライフスタイルに柔軟に対応できるよう、毎年新卒の衛生士さんを採用し続けて行きたいと考えています。
ですので、人手が足りなくて、入社してスグにあれもこれも任されてしまう、という事はありませんのでご安心下さい。
そんな環境なので、入社してスグに衛生士業務を任されたい!
練習よりも、まず実践あるのみ!!という方は、当院は向いていないかもしれません。
初めて就職する医院だからこそ、長く働いてもらいたいと思っています。不器用かもしれないけど、しっかり練習した上で安心して衛生士としての業務を初めたい、という方は当院に向いていると思いますので、少しでも気になった方は、お気軽に医院見学にいらっしゃって下さいね。
お気軽に医院見学にいらっしゃって下さいね。 当院は小牧口駅から徒歩5分の所にあります。県外の方など、見学時の交通費も負担いたします♪
当院には定期的にフリーランスの衛生士さんに来て頂き、院内で実践的な講義をしてもらっています。
TBIやプロービング、超音波スケーラー、PMTC、SRPの基礎やX線の読影法など、毎回異なるテーマを3時間かけて行っています。(診療後やお休みの日ではなく、診療時間内に衛生士枠を閉じて実施しています。)
また、当院には衛生士の先輩が6人(育休中1名含む)。 また、当院には衛生士の先輩が4人、2018年の新卒が1名、2021年4月卒の新卒も1名入社予定と年齢も近く。わからない事はすぐに相談できる環境ですよ!
かとう歯科クリニックは2017年に予防専用の完全個室を2台増設し、予防を強化してきました。(そのため、それまで中途採用だけだった衛生士の新卒採用を2017年からスタートしました!)
その結果、現在では約9割の患者様がしっかりと定期検診に通って頂けています♪
日本よりも基準の厳しいヨーロッパ基準に適合した、”クラスBオートクレーブ”やハンドピース専用の滅菌器”DACユニバーサル”、手洗いによる洗浄ムラをなくすとともに、針刺しの危険性をなくした”ウォッシャーディスインフェクター(自動洗浄機)”など、滅菌及び院内感染対策にも力を入れています。スタッフやその家族が安心して通ってくれていることが当院の誇りです。
といった基本的な働きやすさの他にも、スタッフの手が空いていれば衛生士にもアシストがつくなど、効率の良い診療を行って働きやすい環境を作っています。
当院では、衛生士さんもDrのアシストに付きますので、「ずっと衛生士業務だけをやっていたい!!」という方は合わないかもしれないのでご注意ください!
医院名 | かとう歯科クリニック |
---|---|
院長 | 加藤勇夫 |
住所 | 愛知県小牧市大字北外山2213-6 |
電話 | 0568-76-6788 |
職種 | 歯科衛生士(2021年3月卒業見込みの方) ※経験のある中途採用の方もお気軽にお問合せ下さい |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 正社員:245,000円⁓ |
勤務時間 | (月火水金)8:30⁓19:30 休憩2h +夕方に15分 (木土)8:30⁓17:30 休憩2h ※シフト制で週3日は17:30に勤務終了となります |
休日・休暇 | 完全週休2日制(水or木or祝、日) 夏季(5日)、冬季(6日) |
待遇 | 昇給年1、賞与年2、社会保険完備、セミナー参加費用支給、 資格取得支援あり、スタッフルーム、制服、シューズ貸与、 車通勤可(駐車場完備)、交通費全額支給 |
お祝い金 | 試用期間終了後の給与支払い時に、お祝い金として50,000 円を支給 |
こんな地域から 先輩が通勤しています |
小牧市、犬山市、北名古屋市、春日井市、名古屋市千種区、岐阜県多治見市から通勤しています |