インプラント|小牧市の歯医者 かとう歯科クリニック
小牧市のかとう歯科クリニック
名鉄小牧線「小牧口」徒歩5分
[診療時間] 9:00~12:30/14:30~19:30(水・土は17:30まで)[休診日]木・日・祝

インプラント

一歩進んだ補綴治療advanced

インプラント治療とは、歯を失った部分の顎の骨に人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工歯を固定するという治療法です。見た目が天然歯と見分けがつかないほどで、噛む力も、入れ歯の場合が天然歯の約30~40%であるのに対して、インプラント治療では約80%程度まで回復が可能です。人工歯根の素材には、人体に馴染みやすく腐食の心配のないチタンを使用しているため、人体の拒絶反応の心配もありません。インプラント治療とは、歯を失った方にとって一歩進んだ補綴治療といえるでしょう。

インプラント治療の魅力implant

入れ歯やブリッジを採用した場合、失った歯の周囲に大きな負担がかかっています。ですが、インプラント治療を採用することでそれぞれの歯にバランスよく負担がかかり、その結果、残っている周囲のご自身の歯を守ることができます。これこそ、インプラント治療の最大の魅力です。

また、そのほかにも……

  • 健康な歯を削る必要がない
  • バネがないため自然な見た目になる
  • 人工歯根と顎の骨が強固に結合するためガタつかず、硬いものでもしっかりと噛むことができる
  • 装着時の違和感がない

などが魅力としてあります。

かとう歯科クリニックではabout us

小牧市の歯医者「かとう歯科クリニック」では、最新の設備はもちろん、インプラント専用の手術室もご用意して治療を行っています。
院長は30年前からインプラント治療を開始しており、データに基づく精密な治療計画と経験に裏付けられた技術、そして高等な設備にて安心頂ける治療をご提供いたします。

インプラント治療の流れflow

  1. 初診相談

    歯に関するお悩みや、治したい部分などをお聞きしたうえで、おおまかな流れをご説明いたします。

  2. 検査および治療計画

    初診相談にて治療を検討される場合、パノラマレントゲン、歯科用CTや模型、口腔内写真等を利用し精密精密検査を行い治療計画を立てます。

  3. 治療計画の説明

    検査結果についてご説明し、患者様のご希望を考慮しながら、どのような治療を行うのかをご説明いたします。ご納得いただいたうえで治療に入りますので、何かご心配な点やご不明な点がございましたらどうぞ遠慮なくご質問ください。

  4. 人工歯根の埋入

    当クリニックでは、インプラントなどの手術を行う専用ルームを完備しています。局所麻酔による手術で、人工歯根を正確に顎の骨に埋め込みます。

  5. 治癒期間

    顎の骨とインプラントがしっかりと結合するまで、治癒期間(上顎:約4~6ヶ月/下顎:約2~3ヶ月)を設けます。

  6. 人工歯の支台の取り付け

    人工歯の支台(アバットメント)を人工歯根と連結させます。

  7. 人工歯の装着

    歯型を取り、人工歯を作製し、アバットメントに装着します。

  8. メインテナンス

    術後は、定期検診とホームケアによるメインテナンスを行っていただきます。

インプラント治療にあたってのご注意caution

インプラント治療にあたって、ご注意いただきたい点がいくつかございます。ご質問などございましたら、小牧市の歯医者「かとう歯科クリニック」までおたずねください。

  • 顎の骨の量や形状によって、GBR(骨造成)やサイナスリフトなどの別処置が必要となることもあります。また全身疾患をおもちの場合にはインプラント治療ができないことがあります。
  • 治療期間は3ヶ月~半年程度を目安としていますが、埋入本数や埋入箇所、手術法などによって異なります。
  • インプラント治療は保険適用外の自費診療となり、埋入本数や難易度によって手術費用が異なります。(クラウンタイプ36万円~)